経営理念

Management Philosophy Management Philosophy

世界で一番社会を
変える会社を作る

We aim for creating a company that
changes the society at the world best.

DYMは「世界で一番社会を変える会社を創る」のビジョンの下に
世界で一番社会貢献のできる会社を目指しています。
事業の中で必ず社会に貢献していければと思っています。
私達は本気で世界中の社会を変革し、社会に貢献できればと考えています。

CSR活動

CRM Activity CRM Activity

FC東京のスポンサー

FC東京のスポンサー

東京から日本一の J チームそして、アジア、世界への飛躍を目指し、私たちと志を同じくする FC 東京と「クラブスポンサー」契約を締結いたしました。

武尊選手の応援

武尊選手の応援

K-1史上初となる3階級制覇など数々の伝説を残し続け、圧倒的なパワーと攻めの姿勢を貫くプロキックボクサー武尊選手を応援しています。

ヴィッセル神戸30周年記念チャリティーマッチのスポンサー

ヴィッセル神戸30周年記念チャリティーマッチの
スポンサー

2025年7月27日に行われた、FCバルセロナ vs ヴィッセル神戸戦のスポンサーをしました。スタジアム内にはDYMのロゴも多数掲出されました。この試合は、DYMが掲げる「世界で一番社会を変える会社を創る」という理念にも通じるものがあり、より一層社会に貢献してまいります。

クリーンファイターズ山梨のスポンサー

クリーンファイターズ
山梨のスポンサー

仕事とラグビーの両立・地域密着型を目指す社会人ラグビーチーム、クリーンファイターズ山梨とスポンサー契約をいたしました。
ラグビーの技術はもちろん、社会人として自立している選手達の姿は子どもたちの憧れとなっています。

茨城ロボッツのスポンサー

茨城ロボッツの
スポンサー

プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE(Bリーグ)」に所属する茨城ロボッツとスポンサー契約を締結いたしました。地域とのつながりを育み、未来を担う青少年の育成に積極的に取り組んでいる茨城ロボッツと共に、DYMも子供たちの明るい未来に貢献していきます。

岩田選手、大岩選手、谷川選手のスポンサー

岩田選手、大岩選手、
谷川選手のスポンサー

岩田翔吉選手、大岩竜矢選手、谷川聖哉選手とスポンサー契約いたしました。
DYMはスポーツを通じた社会の活性化に貢献いたします。

琉球アスティーダのスポンサー

琉球アスティーダの
スポンサー

「沖縄から世界へ!」を合言葉に、日々の活動に取り組んでいる卓球チーム「琉球アスティーダ」とスポンサー契約を締結いたしました。
スポーツのちからで社会貢献をする琉球アスティーダと共に当社もスポーツを通じ社会貢献をしていきます。

MISS JAPAN AMBASSADOR

MISS JAPAN AMBASSADOR

当社はMISS JAPAN AMBASSADORのオフィシャルスポンサーです。
今後、様々な分野で活躍する女性の応援をさせていただいております。

ウクライナへの人道支援寄付

ウクライナへの
人道支援寄付

当社はウクライナへの人道支援を目的として、2022年3月1日に在日ウクライナ大使館を通じて100万円の寄付を実施いたしました。

日本赤十字社金色有功章

日本赤十字社金色有功章

当社は社会貢献活動の一環として、継続して赤十字への寄付を行っています。
平成30年度も寄付を実施いたしました。

チャリティーBBQ

チャリティーBBQ

バーベキューを楽しみながら、余ったお金を寄付する「チャリティーバーベキュー大会」を実施しました。バーベキューでおいしく食べ飲みして、いろいろな方と交流をし、合計参加費32万の経費を差し引いた金額を寄付しました。最後に河川敷の清掃活動も欠かさず行ってます。これからもDYMではこの活動を続けていきます。

夢Awards5

夢Awards5

【みんなの夢Awardsとは】
2010年に始まった「みんなの夢Awards」は、みんなをワクワクさせみんなが夢をもちたくなるすてきな夢に贈られるアワードです。舞台は「日本武道館」!8,000人の観客と50社に及ぶ企業担当者の前で夢を語っていただきます。そして、多種多様な企業から直接「様々な支援獲得ができる」チャンスがここにはあります。

減災セミナー

減災セミナー

災害による被害をできるだけ少なくする取り組みです。
日本赤十字社のスタッフの方にご指導頂き、DYM新入社員が体験させていただきました。

献血

社会貢献を目的として、献血活動の実施や、参加をしています。
豊かな社会づくりとその持続的な発展に貢献してまいります。

キラママ保育園

キラママ保育園

待機児童問題の解決、従業員の福利厚生の一環としてコールセンターオフィス併設型の企業主導型保育園を設置することで、従業員の育児と仕事の両立が出来る働きやすい環境づくりを目指しています。